アマデウス、NDC日本導入は19年末、実用化に向け数百万ユーロを投資
国際航空運送協会(IATA)が普及をめざす新規格、「NDC(New Distribution Capability)」が実用化の段...
日頃からご愛読いただき、ありがとうございます。コロナ渦中であるからこそ、有益な情報や多様な見解をより多くお届けすべく、コロナ発生後は週2回としておりましたメールニュースの配信を、年初より毎平日配信に変更いたしました。そして、本日よりサイトのデザインを一新し、観光産業の様々な分野の識者の方に「プロコメンテーター」として各記事へ所感を投稿して頂く機能を実装いたしました。コンテンツに関しても、世界各地か... 続きを読む
■海外ニュース
■国内・訪日ニュース
アマデウス、NDC日本導入は19年末、実用化に向け数百万ユーロを投資
国際航空運送協会(IATA)が普及をめざす新規格、「NDC(New Distribution Capability)」が実用化の段...
今さら聞けない韓国とのビジネストラックとは?コロナ禍のアシアナ航空の秘策も紹介[PR]
新型コロナウイルスの感染拡大によって制限されていた国際的な人の往来も徐々に緩和されてきた。日本と韓国の間では、2020年10月8日...
ベルリン新空港が開港!ドイツ旅行にもたらす新たな可能性とは?[PR]
10月31日、「ベルリン・ブランデンブルク国際空港(BER)」がついに開港します。1970年前後に西ドイツ首相を務めノーベル平和賞...
ポストコロナの航空券流通、アメリカン航空が推進するNDCの未来性[PR]
観光産業は新型コロナウィルスによって甚大なダメージを受けているが、そうしたなかでも変わらずNDCの推進を継続する航空会社がある。2...
【プレゼント企画あり】エフネスが感染症対策アイテムパックを販売[PR]
エフネスは、新型コロナウイルスが収束しない中、今後インフルエンザによる影響にも並行した対応を迫られる観光業界の販売ツールとして、感...
ブランドUSA、短編映画「アメリカ・ワイルド」のオンライン 上映会-ロケ地プロモーション強化へ[PR]
ブランドUSAは8月25日に「アメリカ・ワイルド(原題:National Parks Adventure)」のオンライン上映会をお...
【現地レポート:スイス】コロナ禍の生活とスイスからの旅行の実情
スイスも隣国の欧州各国同様に、現在新型コロナウイルス感染...
逆境での新規就航、その勝算は-ZIPAIR Tokyo代表取締役社長 西田真吾氏
日本航空の100%子会社として2018年に設立され、コロ...
「観光DX」の課題と可能性、バーチャルツアーやMaaSの未来は?
インバウンド・デジタルマーケティング協議会(IDM)は1...
こんにちは、ゲストさん